この記事を読むと、、、
このようなことが理解できます!
「日常点検ってそもそもなんだっけ…」
「教習所で教えてもらったような気がするけど覚えてない…」
「自分でちゃんと点検してみたいから正しい方法がしりたい…」
こんな方の悩みに現役の整備士が答えます!
この記事を書いている私は、
トヨタ系ディーラーで働いて4年目の一級自動車整備士です。
お客様の中でも日常点検という言葉すら知らない方もかなりいらっしゃいます。
ですがそんな日常点検をしっかり行うことで、重大な故障やトラブルを防ぐことができます!
自分の車を大切に、安全に乗るためにも是非この記事を読んで
日常点検について理解していただきたいです!
こんな私が解説します!
車の日常点検について
さきほども書かせていただきましたが、そもそも日常点検ってなに?
と、全く知らない方のためにざっくりとどんなものなのか解説します。
車の日常点検とは?
車の日常点検とは、定期点検や車検などの整備工場で行う点検ではなく、
車を使うユーザー自身が行う、簡易的な点検になります。
工具等を使用することなく点検できる内容になっていますので、
誰でも簡単に実施できるようになっています。
詳しい点検項目については記事の下で詳しく解説します!
日常点検は法令で義務付けられている
日常点検を行っている方はほとんどいないかもしれませんが、
実は道路運送車両法のなかで日常点検は義務付けられているんです。
(日常点検整備)
道路運送車両法第四十七条の二より引用
第47条の2 自動車の使用者は、自動車の走行距離、運行時の状態等から判断した適切な時期に、国土交通省令で定める技術上の基準により、灯火装置の点灯、制動装置の作動その他の日常的に点検すべき事項について、目視等により自動車を点検しなければならない。
ここに書いてあるとおり、点検は義務付けられていますが、
具体的な点検項目はここではわかりませんので、次に解説します!
日常点検の点検項目について
日常点検は全部で15項目の点検がありますが、大きく分けて3つに分けることができます。
・エンジンルームを点検
・車の周りを回って点検
・運転席に座って点検
の3つになりますので、ひとつずつ解説していきます!
エンジンルームを点検
エンジンルームの点検では、
・エンジンオイルの量
・冷却水の量
・ブレーキフルードの量
・バッテリー液の量
・ウィンドウウォッシャー液の量
の5項目の点検が必要です。
それぞれ、量のみかた、正常、異常の判断などわからないと思いますので、
別の記事で具体的な点検方法を解説する予定ですので、少々おまちください!
車の周りを回って点検
車の周りを回っての点検では、
・タイヤの空気圧
・タイヤの亀裂、損傷
・タイヤの溝の深さ
・ランプ類の点灯、点滅およびレンズの汚れ、損傷
の4項目の点検が必要です。
タイヤの点検で3項目ありますが、いずれも目視の点検でOKです。
タイヤも目視だけでも点検しておくことにより、パンクやバーストなどといった
危険なトラブルを予防することができますので重要になります。
タイヤのバーストってなに?という方はこちらの記事をご覧ください!
【危険】タイヤのバーストってどんな現象?予防方法と原因を解説!【整備士が教えます】
運転席に座って点検
最後に運転席に座っての点検では、
・ブレーキペダルの踏みしろ、きき具合い
・パーキングブレーキの引きしろ
・ウィンドウウォッシャーの噴射状態
・ワイパーの拭き取りの状態
・エンジンのかかり具合いおよび異音
・エンジンの低速および加速の状態
の6項目の点検が必要です。
どれも不具合が出た場合、重大な事故に繋がりかねませんので点検が必要となっています。
以上の全15項目が日常点検の点検項目になります!
どれぐらいの期間で点検すれば良いのか
日常点検の点検項目はわかりましたが、どれぐらいの期間で実施ものなのでしょうか?
点検の必要になる期間についても解説します!
明確な期間はありません
実は日常点検には実施するべき明確な期間は定められていないのです。
さきほどの法令の文章のなかでも、「走行距離、運行時の状態等から判断した適切な時期に」
としか記載されていません。
適切な時期、と言われてもよくわかりませんよね。
ですので、もっとわかりやすく点検したほうがいい時期を解説します!
整備士がおすすめする日常点検の時期
結論から言いますと、
「車で遠出をする前」、「1ヶ月に1回」
この2つのタイミング、時期で日常点検をすることがおすすめです!
遠出をする前には一度今の車の状態を確認したほうがいいです。
長距離走行することになりますので、通常よりエンジンに負荷がかかりますので、
オイルや冷却水が入っていなかった場合、最悪エンジンが焼き付いて壊れてしまいます。
また、遠出をしない場合でも1ヶ月に一度日常点検をしておけば、
大きな修理が未然に防げたり、車のトラブルも防ぐことができます。
しかし、繰り返しになりますが明確な期間は決まっていませんので、
自分の判断で、
「こないだ結構走ったから点検しとこうかな」「洗車のついでにちょっと点検しておこうかな」
などといったタイミングで点検をすることが一番のおすすめです!
点検にやりすぎで悪いことはありませんからね!
まとめ
今回は日常点検について解説させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
日常点検は快適に車を使う上では欠かせない点検です。
最初はやり方がなれていなくて時間がかかるかもしれませんが、
内容的にはどんな人でもできるような目視や、簡単に点検できるものになっていますので、
なれれば時間もそんなにかかりません。
みなさんの自分の大切な車を快適に使用するためにも、この記事を参考にしていただき、
こまめに日常点検をしていただけたら嬉しいです!